ミクロゲオファーガス・アルティスピノーサ [010]
ミクロゲオファーガス・アルティスピノーサ
[010]
販売価格: 800円(税込)
在庫ナシ
商品詳細
| 分布 | ボリビア・ブラジル(・養殖) |
| 現在全長 | 4.5〜5cm |
| 最大全長 | 8cm± |
| 混泳 | 現在 コリドラス |
| 餌(現在) | アカムシ・フレーク |
| 入荷年月日 | R5年7月25日 |
| 画像撮影年月日 | R5年9月5日 |
| 特徴 | 宝石を散りばめたような 可憐な美しさを持つ南米に生息する 小型(ドワーフ)シクリッド♪ 本種は尾鰭の上下の赤いツインバー が特徴の南米ドワーフシクリッド♪ ラミレジィと同属の仲間であるが 体高がありより大きく成長する♪ 雌雄の違いがなく判別は難しい♪ 本個体はブリード個体♪ |
| 飼育 | 水温は25〜28℃で 水質は弱酸性(pH7.0〜6.0)で 他の小型魚との混泳もある程度可能♪ 丈夫で飼育も比較的容易♪ |
| m8コメント | そこそこ大きくなりました♪ 雌雄差が明確になってきたので おそらくペアはとれそうです♪ |


