ブラントノーズガー(12cm±) [027]
ブラントノーズガー(12cm±)
[027]
販売価格: 2,450円(税込)
在庫ナシ
商品詳細
| 分布 | コロンビア |
| 現在全長 | 12cm± |
| 最大全長 | 30cm± |
| 混泳 | 現在 プレコ |
| 餌(現在) | カーニバル |
| 入荷年月日 | R5年6月7日 |
| 画像撮影年月日 | R5年11月6日 |
| 特徴 | 熱帯魚として有名なテトラなどの 小型カラシンやピラニアなどの 大型カラシンと大小・色彩・形態も バラエティに富んだグループの 北米・南米・アフリカの広範囲に 生息する淡水熱帯魚グループ♪ 本種はガーの名を持つ肉食性カラシン♪ ガーのようなスレンダーな体形と 尖った口を持つフィッシュイーターで 体は銀一色で派手さはないが 黄色い尾鰭と尾筒の黒いスポットが アクセントになっている♪ 本個体は10cmオーバーの個体♪ |
| 飼育 | 水温は24〜28℃で 水質は中性〜弱酸性(pH7.0〜6.0) で餌が充分あたる環境かどうかが ポイントとなるので混泳魚には 注意が必要となる♪ |
| m8コメント | 画像の残り1個体です♪ しっかり太っております♪ 全く生き餌は与えておりません♪ |


