カムルチー(20cm±)WILD兵庫★

カムルチー(20cm±)WILD兵庫★

販売価格: 2,500(税込)

在庫数 4点

商品詳細

《現在全長》
18〜20cm±(最大50〜80cm±)

《特徴》
本種は蛇のような頭を持ち、2列に並ぶ斑紋が上下につながるライギョの一種♪
日本全国に定着しているタイプで、タイワンドジョウより大きく成長する♪
詳細に見分ける方法として、背鰭軟条数はタイワンドジョウ40〜44本、カムルチー45〜54本、臀鰭軟条数はタイワンドジョウ26〜29本、カムルチー31〜35本というのが定説である♪
日本には中国・朝鮮半島から食用目的で移入された外来種♪
空気呼吸器官を持っているため、水面に浮上して空気呼吸を行う♪
現在特定外来生物には未指定だが、一部地域では在来種を捕食、競合し、生態系への影響が懸念されていて、将来的に規制の対象となる可能性を秘めている♪


《飼育》
水温は20〜28℃で水質は中性前後。
飛び出しには注意し、かならずフタを用意する♪
人工飼料には餌付きにくい♪
野生では小魚、両生類、昆虫、甲殻類なども食べているようだ♪
親魚が群れで稚魚を守る習性がある♪


《混泳》
基本は単独飼育だがスネークヘッドの複数飼育の場合はシェルターを多めに用意(2匹は絶対NG)。
種の中では比較的温和で、混泳させやすい部類に入る♪


《入荷年月日》2025/8/9

《撮影年月日》-

《前回入荷日》2022/11/23


《餌(現在)》冷凍アカムシ・小エビ

《分布》アジア大陸東部・朝鮮半島・日本(移入)

《別名(検索)》ライギョ・ノーザンスネークヘッド・Channa argus(学名)・Northern Snakehead


《m8コメント》
食欲旺盛で状態良好です♪


【カムルチー(20cm±)WILD兵庫】