サカサナマズ | サイト名
ホーム | 生体♪ > ナマズ・オトシン♪サカサナマズ
商品詳細

サカサナマズ[015]

販売価格: 550円(税込)
[在庫ナシ]
分布 コンゴ川 
現在全長 3〜3.5cm 
最大全長 8cm± 
混泳 現在 レオパードクテノポマ 
餌(現在) アカムシ・キャット 
入荷年月日 R3年8月20日 
画像撮影年月日 R3年8月21日 
特徴 全世界に生息しておりヒゲを持ち 
 魚らしい鱗を持たない大小様々な 
 淡水魚グループ最大数の種類の 
 肉食性の淡水魚(オトシン類を除く)♪
 
 本種は名前の通り腹面を上に向けて 
 逆さまの状態で泳ぎまわる 
 小型のシノドンティス♪
 シノドンティスの中では最も有名で 
 流通量も多く人気もある♪
 逆さまでない時もあるが異常ではない♪
飼育 水温は25〜28℃で
 水質は中性(pH7.0)前後でOK♪
 4〜5匹の群れで飼育すると水槽内 
 をゆったり遊泳する姿が見られる♪
 購入時などは水温や水質変化に敏感で 
 白点病にかかり易いので注意が必要♪
m8コメント 再入荷できました♪
 ひっくり返って泳ぐ姿が 
 愛らしい小型ナマズです♪ 
他の写真
(画像をクリックすると大きく見られます)
(画像をクリックすると大きく見られます)
(画像をクリックすると大きく見られます)