ボウズハゼ | サイト名
ホーム | 生体♪ > 日本淡水魚♪ボウズハゼ
商品詳細

ボウズハゼ[030]

販売価格: 980円(税込)
[在庫ナシ]
分布 本州(関東以西の太平洋側)〜琉球列島
産地 奄美大島 
現在全長 4〜4.5cm 
最大全長 12cm± 
混泳 現在 ホトケドジョウ/アカザ 
餌(現在) アカムシ・フレーク 
入荷年月日 R4年9月29日 
画像撮影年月日 R4年11月5日 
特徴 本種は口と腹鰭の吸盤を使い 
 岩の表面などの水上の垂直な面を 
 よじ登り遡上する淡水域のハゼ♪ 
 自然下では石などの表面に生える
 付着藻類を食べている♪ 
 日本でも太平洋に注ぐ河川にしか 
 生息していない♪ 
 本個体は奄美大島にて採集された個体♪
飼育 水温は18〜26℃ぐらいで 
 経験上では意外と高水温にも慣れるが 
 水流のある環境が好ましい♪ 
 水温より含有酸素量の多さがポイント♪
 基本的には性質はおとなしく 
 他魚との混泳は問題なし♪ 
m8コメント 奄美大島産です♪ 
他の写真
(画像をクリックすると大きく見られます)
(画像をクリックすると大きく見られます)
(画像をクリックすると大きく見られます)