アカザ | サイト名
ホーム | 生体♪ > 日本淡水魚♪アカザ
商品詳細

アカザ[018]

販売価格: 500円(税込)
[在庫数 5点]
数量:
分布 本州(中部以西)・四国・九州東部 
産地 岐阜県 
現在全長 5〜10cm 
最大全長 12cm± 
混泳 現在 カマツカ 
餌(現在) アカムシ 
入荷年月日 R5年3月16日 
画像撮影年月日 R5年3月18日 
特徴 本種は一見これが日本の川魚と疑うほど
 外見が独特の赤い体のナマズの仲間♪ 
 水のキレイな河川の上〜中流域に生息 
 しており石の隙間に潜りこんでいる♪ 
 胸鰭と背鰭に棘があり刺されると
 腫れるほど傷むので取扱いに注意♪ 
 夜行性で口に入る小魚は食す肉食魚♪ 
飼育 水温は18〜24℃ぐらいで 
 経験上では意外と高水温にも慣れるが 
 水流のある環境が好ましい♪ 
 水温より含有酸素量がポイント♪ 
 口に入る生き物は食べてしまうが 
 同サイズの魚なら混泳は問題なし♪
 餌は基本的にはアカムシ(生餌)
 となるが馴らせば人工飼料 
(キャット等の肉食性フード)も食べる♪
m8コメント 昨年末ぶりの入荷です♪ 
 1個体だけ大きな10cmサイズです♪
 他は5〜7cmぐらいです♪ 
他の写真
(画像をクリックすると大きく見られます)
(画像をクリックすると大きく見られます)
(画像をクリックすると大きく見られます)