レッドテールヘミオダス(5cm±)ワイルド
レッドテールヘミオダス(5cm±)ワイルド
販売価格: 2,000円(税込)
在庫数 5点
商品詳細
《現在全長》
4〜5cm±(最大15cm±)
《特徴》
本種は銀色の細長い体に淡いグリーンのラインが入り調子が良いと尾鰭の下縁が赤く染まる中型カラシンの仲間♪
ヘミオダスの仲間は色彩や模様に微妙な違いがあり、また輸入自体が少ない♪
中型〜大型カラシンは、南米を中心に広く分布しています♪
迫力ある体格や獰猛な性質をもつものや、温和でおとなしい性質のものなど多種多様なグループ♪
《飼育》
水温は25〜28℃で水質は中性〜弱酸性♪
丈夫で飼育も容易♪
人工飼料も良く食べる♪
臆病な面もあり、群泳させると元気に泳ぐ♪
水流はそこそこほしいところ♪
《混泳》
温和でおとなしく、他の小魚との混泳も可能です♪
《入荷年月日》2025/7/16
《撮影年月日》2025/7/22
《前回入荷日》2023/5/26
《餌(現在)》粒系飼料・冷凍アカムシ
《分布》南米(ブラジル・パラ州・アマゾナス州・ヴェネズエラ・ペルー・コロンビア)
《別名(検索)》Hemiodus gracilis
《m8コメント》
食欲旺盛で状態良好です♪
【レッドテールヘミオダス(5cm±)ワイルド】
4〜5cm±(最大15cm±)
《特徴》
本種は銀色の細長い体に淡いグリーンのラインが入り調子が良いと尾鰭の下縁が赤く染まる中型カラシンの仲間♪
ヘミオダスの仲間は色彩や模様に微妙な違いがあり、また輸入自体が少ない♪
中型〜大型カラシンは、南米を中心に広く分布しています♪
迫力ある体格や獰猛な性質をもつものや、温和でおとなしい性質のものなど多種多様なグループ♪
《飼育》
水温は25〜28℃で水質は中性〜弱酸性♪
丈夫で飼育も容易♪
人工飼料も良く食べる♪
臆病な面もあり、群泳させると元気に泳ぐ♪
水流はそこそこほしいところ♪
《混泳》
温和でおとなしく、他の小魚との混泳も可能です♪
《入荷年月日》2025/7/16
《撮影年月日》2025/7/22
《前回入荷日》2023/5/26
《餌(現在)》粒系飼料・冷凍アカムシ
《分布》南米(ブラジル・パラ州・アマゾナス州・ヴェネズエラ・ペルー・コロンビア)
《別名(検索)》Hemiodus gracilis
《m8コメント》
食欲旺盛で状態良好です♪
【レッドテールヘミオダス(5cm±)ワイルド】