シーナンタナゴ(シノロデウス・ミクロレピス)1ペア [075]
シーナンタナゴ(シノロデウス・ミクロレピス)1ペア
[075]
販売価格: 4,800円(税込)
在庫ナシ
商品詳細
| 分布 | 中国-四川省 |
| 産地 | 養殖(東京都) |
| 現在全長 | ♂5〜7cm/♀4〜5cm |
| 最大全長 | 8cm? |
| 混泳 | 現在 スジシマドジョウ |
| 餌(現在) | フレーク・キャット |
| 入荷年月日 | R1年11月9日 |
| 画像撮影年月日 | R1年11月10日 |
| 特徴 | 本種は2017年9月に初めて輸入された 鱗が細かく婚姻色が非常に美しい 中国産のタナゴの仲間♪ 日本では天然記念物に指定されている ミヤコタナゴに似ているといわれる♪ 真っ赤な婚姻色からカザンタナゴとも 呼ばれ未だに流通量は少ない♪ 本個体は国産ブリード個体のペア♪ |
| 飼育 | 水温は20〜25℃ぐらいで 丈夫で飼育自体は日本のタナゴ同様 にとても簡単である♪ 二枚貝に産卵するのではなく シジミに産卵するといわれているが 本個体はカワシンジュ貝をつかって ブリードされている♪ |
| m8コメント | 日本のタナゴにはない 派手な婚姻色の中国のタナゴです♪ 画像の3ペアのみです♪ |


