アルビノシルバーハチェット [091]
アルビノシルバーハチェット
[091]
販売価格: 1,280円(税込)
在庫ナシ
商品詳細
| 分布 | 改良品種 |
| 現在全長 | 4.5〜5cm |
| 最大全長 | 6cm± |
| 混泳 | 現在 ブッシーP |
| 餌(現在) | フレーク・アカムシ |
| 入荷年月日 | R5年9月13日 |
| 画像撮影年月日 | R5年12月10日 |
| 特徴 | 熱帯魚として有名なテトラなどの 小型カラシンやピラニアなどの 大型カラシンと大小・色彩・形態も バラエティに富んだグループの 北米・南米・アフリカの広範囲に 生息する淡水熱帯魚♪ 東南アジアで養殖されたブリード個体 がコンスタントに輸入されるグループ♪ 本種は特徴的な体型で水面近くが 生活場所のハチェットの一種である シルバーハチェットのアルビノ品種♪ 5年前より流通するようになったが まだまだ輸入量は安定しておらず 価格もそこそこするブリード個体♪ |
| 飼育 | 水温は25〜28℃で 水質は中性〜弱酸性(pH7.0〜6.0) で性質は温和で飛び出しに注意♪ |
| m8コメント | そこそこ大きくなりました♪ なかなか目にしないサイズです♪ |


