メガロドラス(8cm±)WILD

メガロドラス(8cm±)WILD

販売価格: 6,000(税込)

在庫数 5点

商品詳細

《現在全長》
8〜9cm±(最大40〜70cm±)

《特徴》
本種は側線上には小さなトゲ状の突起が並び、骨のような模様が特徴的なナマズの仲間♪
メガロドラスは世界中に2種類が確認されており、今後の分類が期待される♪
現地では主に食用として捕獲されている♪
ちょこちょこ幼魚が入荷される♪

ナマズは全世界に生息しておりヒゲを持ち魚らしい鱗を持たない大小様々で種類が最大数の淡水魚グループ♪

ボルネオ島(カリマンタン島)はマレーシアとインドネシア、ブルネイの3つの国に属し、世界で3番目に大きい島で面積は日本の約2倍♪
北部をマレーシア、南部をインドネシアが領有している♪
多様な生態系を育む古くからの熱帯雨林があり、固有動植物が多数生息している♪


《飼育》
水温は25〜28℃で水質は中性〜弱酸性。
丈夫で飼育自体は簡単♪
小さな群れを作る事があり、昼行性の性質ももっている♪
口の中が細いのか小さめの餌を好む♪


《混泳》
ナマズの中では温和な性格なので混泳にも向いている♪
口に入るサイズはもちろん不可♪


《入荷年月日》2025/9/10

《撮影年月日》2025/9/17

《前回入荷日》2023/7/20


《餌(現在)》沈下性飼料・冷凍アカムシ

《分布》アマゾン河流域(ブラジル、ボリビア、コロンビア等)

《別名(検索)》Megalodoras


《m8コメント》
食欲旺盛で状態良好です♪
純淡水で飼育中♪


【メガロドラス(8cm±)WILD】