オヤニラミ成魚 | サイト名
ホーム | 生体♪ > 日本淡水魚♪オヤニラミ成魚
商品詳細

オヤニラミ成魚[008]

販売価格: 980円(税込)
[在庫ナシ]
分布 本州(琵琶湖以西)
 ・四国(瀬戸内海側)・九州(北部) 
産地 兵庫県 
現在全長 7cm± 
最大全長 13cm± 
混泳 現在 個別で単独 
餌(現在) アカムシ・エビ 
入荷年月日 R4年11月20日 
画像撮影年月日 R4年12月12日 
特徴 本種は日本のスズキ科の唯一の 
 汽水域には入らない純粋な淡水魚♪
 エラ蓋の模様が目玉に見えるため 
 ヨツメとも呼ばれている♪ 
 比較的水の流れが緩やかで水の 
 綺麗な川に生息している♪
 人馴れし易く日淡の中では最も 
 ペットフィッシュとしての人気が高い♪
飼育 水温は18〜26℃ぐらいで 
 基本は単独飼育が理想だが複数飼育
 したい場合はシェルターを多めに用意し
 逆に個体数(他種も含め)も多く 
 混泳させ縄張り争いを防ぐこと
 (2匹は絶対NG)♪
 餌は基本は生きた餌となるが
 アカムシなどから 
 人工飼料(キャット等の肉食性フード)
 に慣れる個体も多い♪ 
m8コメント 少し若めの成魚が残りました♪
他の写真
(画像をクリックすると大きく見られます)
画像2
(画像をクリックすると大きく見られます)
画像3
(画像をクリックすると大きく見られます)
画像4